HOME > アトピーと腸内環境について
head_img_slim

information

お問い合わせボタン

ライン予約
お問い合わせボタン

アトピーと腸内環境について

腸内環境について

腸内には腸内フローラ(腸内細菌叢チョウナイサイキンソウ)があり、100種類以上、約100兆個あるといわれています。小腸の回腸部分から大腸にかけて様々な腸内細菌が種類ごとに集まって、腸内の壁に生息しています。

腸内細菌のバランスは善玉菌20%悪玉菌10%日和見菌(ヒヨリミキン)70%が理想です。腸内細菌の働きはいろいろな代謝物を作ります。

善玉菌は炭水化物から糖を吸収して乳酸、酪酸などの有機酸を作り出すことにより腸内を酸性にして悪玉菌増殖を抑えます。又、腸関連リンパ組織と一緒に外部からの侵入者を抑えたり、悪玉菌が作った腐敗物を分解して腸の蠕動運動を旺盛にします。

その他にもビタミンB群などを作り出したり等、人間の健康に役立ってくれています。



腸は第二の脳

腸は気分や感情、免疫系そして科学的作用によって健康面に影響を与えます。腸と脳を研究する神経消化器学というのもあります。腸には一億個の脳細胞が存在していますので腸が自分で判断することもできます。

腸を支配している迷走神経線維90%で腸から脳へ情報伝達をしてますので、脳は腸からの情報伝達を感情解釈しています。

ですので腸の異変に速やかに対応することが大切です。体の調子を整えるセロトニンという気分に影響する物質を95%腸内で存在しています。

ですから食事や薬が人間の感情面に影響しても不思議ではありません。食事の内容で腸が感情面に影響を与えます。脂肪は脳のドーパミンの放出に関与して幸福感を増します。

それに対して炭水化物は神経伝達物質セロトニンを放出させて幸せを感じます。又、腸には脳細胞の他にも70%の免疫細胞もあります。この免疫細胞は腸関連リンパ組織といい、外部の侵入者から体を守ってくれます。悪い細菌と一緒に良い細菌を退治してしまう抗生物質の使用は注意が必要です。腸には脳と同じく麻薬受容体があるため、簡単に麻薬依存症になることがありその悪い習慣を改善するには大変困難になります。(カラパイヤ参照)



腸と腸内環境からアトピーを改善

腸内環境を整えるためにヨーグルト等を摂取したり、腸内洗浄をされる方もいます。確かに腸の影響でアトピーになる方もいると思います。腸の影響でアトピーの症状が出る方は主にタンパク質の影響が大きいと思います。

タンパク質を摂取してアミノ酸まで分解されて腸から吸収されて血液の中に入っていけば問題ないのですが、アミノ酸になる前のポリペプチドで吸収されて血液の中に入ると、体の栄養にはなりませんので皮膚から排泄しようとするため、かゆみが出たり浸出液が出たりします。

なぜポリペプチドが吸収されてしまうかといいますと腸の粘膜が荒くなっているため、大きい分子のポリペプチドまで腸壁を通過してしまいます。対策としてはポリペプチドを吸収しない様に腸の粘膜をしっかり作ることです。

腸の粘膜をしっかり作るには内臓を冷やさないことや、食べ過ぎない、よく噛んで食事する、ストレスをためない等が大切です。ステロイドを長期に内服している方にも腸の粘膜が荒れている方もいます。又、グルテンの影響で腸の粘膜が荒れている方もいます。



腸内環境と鍼灸効果

腸内環境と内臓冷え対策

アトピーと腸内環境を改善するにはアトピーと内臓の関係を知る必要があります。アトピー性皮膚炎は内臓の冷えに原因があります。内臓が冷えると副腎の機能が低下します。

副腎の機能が低下すると皮膚の炎症を改善する副腎皮質ホルモンを分泌しずらくなります。副腎皮質ホルモンが分泌しずらくなると皮膚の炎症が改善されないで湿疹、皮膚炎を起こします。

アトピー性皮膚炎も湿疹、皮膚炎です。西洋医学では皮膚の炎症を改善するために、合成の副腎皮質ホルモン(ステロイド)を使用する事があります。鍼灸治療では内臓を温めて体から副腎皮質ホルモンを分泌するように促します。

鍼灸で内臓を温めるには灸頭鍼が効果あります。鍼の上にモグサを載せて燃やしモグサが燃える熱が鍼を伝わって体の深部まで温めます。合成の副腎皮質ホルモン(ステロイド)は副作用があるため、使用には注意が必要ですが体の中から副腎皮質ホルモンの分泌を促す、鍼灸治療は副作用はなくアトピー性皮膚炎と腸内環境を改善します。


 

内臓冷え対策 3つのポイント

icon 冷たい食べ物、飲み物を摂りすぎない。

icon 適度な運動または、20分位連続で歩く習慣をつける。

icon 睡眠時間を6時間以上にする。出来れば24時には就寝する(睡眠不足は内臓が冷えます)

 

当院がお勧めするスキンケア5つのポイント

千葉のアトピー専門整体 宗気堂へのアクセス・地図

院名 宗気堂(そうきどう)
住所 〒272-0021
千葉県市川市八幡1-15-17 本八幡ファイブ201
電話番号 0120-94-4976
営業時間 9:00~21:00
定休日 火・水・木
交通 電車でお越しの方・・JR総武線本八幡、都営新宿線本八幡、京成線京成八幡 各駅より徒歩約7分

車でお越しの方・・国道14号線を挟んで市川市役所はす向かい、北八幡郵便局隣です。
院長 八木沼 良夫

電話番号 0120-94-4976

お問い合わせボタン

ネット予約

LINE予約

→メールでのお問い合わせ


ページトップに戻る